【橋梁✕施工管理×設計照査】
こんにちは!
弊社の3本の矢でもある「橋梁補修」の現場で、設計照査が始まりました。
渇水期に行われることが多い橋梁ですが、湧水等の雨水による増水影響が少ない現場では施工をさせてもらえる現場も時々あります。
この現場は湧水の水路であり、
透明度が高く、水温はかなり低いです。
暑い日はここで水浴びしたいくらいです!
今回は管理&施工を一括で行います。
これは弊社の強みです!
11月の渇水期前には終わらせたいですね!
こんにちは!
弊社の3本の矢でもある「橋梁補修」の現場で、設計照査が始まりました。
渇水期に行われることが多い橋梁ですが、湧水等の雨水による増水影響が少ない現場では施工をさせてもらえる現場も時々あります。
この現場は湧水の水路であり、
透明度が高く、水温はかなり低いです。
暑い日はここで水浴びしたいくらいです!
今回は管理&施工を一括で行います。
これは弊社の強みです!
11月の渇水期前には終わらせたいですね!