2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 ikenosawa おしらせ 歩道橋施工✕紫外線硬化型✕静岡県沼津市 こんにちは☀ 今回の仕事は、歩道橋における孔食の補修工事として、「紫外線硬化型FRPシート」【eシート】の施工です。 ウルトラパッチ、eシート、UVPPS工法等同等品が増えてきました。 施工方法は プライマ […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 ikenosawa おしらせ 球形タンク✕愛知県豊橋市✕塗り方注意 こんにちは☀ 愛知県豊橋市にて球形タンクの塗装です! 今回は2本のタンクを塗装しました。 海岸付近に設置されているため、塩の影響を受け、10年足らずで色も抜け、腐食も進行しています。 塗装をする際は継ぎ目が […]
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 ikenosawa おしらせ 循環式ブラスト工法✕静岡県掛川市✕職長教育 こんにちは☀ 静岡県掛川市にて循環式ブラスト工法の施工です! 今回は入社5年目、25歳の伊藤君に職長を任せました! 2ヶ月にわたる工事で、300人工以上を投入する規模の工事の職長として、彼を指名しました。 […]
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 ikenosawa おしらせ 【炭素繊維補強✕床版上面✕開放まで一日!?】 こんにちは☀ 炭素繊維補強工事の床版上面での施工を行いました👷♂ 掘削から補強工事、舗装までを一日で行うため、すべての工種にスピードと品質が求められます。 弊社 […]
2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 ikenosawa おしらせ 【循環式ブラスト工法✕名称変更⚽✕有害物質混入】 こんにちは☀ 伊豆の国市にて【循環式ブラスト(旧循環式エコクリーンブラスト)工法】が採用されましたので、車載にて施工をしてきました🚚🚚 この時期は雨が多く、スチールグリッドに […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 ikenosawa おしらせ 【社内レクリエーション✕フットサル⚽✕技能実習生帰国】 こんにちは☀ 今回は技能実習生の帰国に合わせて青年会長が社内レクリエーションを企画してくれました🎆 フットサルコートが会社近くにあり、インドネシア技能実習生もサッカー⚽が大好き […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 ikenosawa おしらせ 【塗装✕RC-1✕修善寺】 * こんにちは☀池ノ沢工業です! 今回は修善寺の観光名所、修禅寺の目の前にある橋を重防食塗装しました。 上塗りの吹付けをするとなんときれいなことでしょう🎨 多くの観光客に見ていただける赤い橋 […]
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 ikenosawa おしらせ 【剥落防止工✕スケルトン工法✕富士市】 池ノ沢工業です。 富士市で行われていられる橋梁補修工事では、剥落防止工を行っております。 近年では、各メーカーが【スケルトン】を開発し、経年劣化の確認ができるようになりました⭐ トンネルや橋梁の定期点検が5 […]
2022年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 ikenosawa おしらせ 【炭素繊維補強✕床版面橋梁補修工✕韮崎市】 こんにちは☀ 今回は炭素繊維補強工事です。 この橋は道路幅の拡幅工事をしており、補強工事として、炭素繊維シートを貼り付けております。 全長80 m程の橋を貼り付けていきますが、慣れない下駄を履き、ずっと中腰 […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 ikenosawa おしらせ 【剥離作業✕続いてはっ!?✕菊川市】 こんにちは☀ 現在、菊川市の橋梁にて、鉛成分を含む塗料をめくり、塗装&補修を行っています! 剥離作業→サンドブラスト→塗装 内のサンドブラストまでが完了です。 この橋梁はかなり孔食が激しく、すべて […]