2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 ikenosawa おしらせ 【橋梁補修工事✕伸縮装置取替工✕夜勤】 こんにちは☀ 伸縮装置の取替工を行いました! 沼津市の交通量が多い現場なので、夜勤での作業です。 最近は一気に気温が下がり、体調管理も重要な仕事の一つです。 有り難い事に仕事がかなり忙しくなっ […]
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 ikenosawa おしらせ 業務拡大!建設業社員募集! こんにちは☀ 弊社では、現在業務拡大につき、新たな人材を募集しております! 国の長寿命化計画に伴い、弊社が長年やってきた橋梁での技術を最大限活かし、社員全員が大活躍しています☀ 経験者はもちろ […]
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 ikenosawa 塗装工 塗装工は池ノ沢工業で!【静岡県】工事一覧・実績 池ノ沢工業は、静岡県清水区にある建設会社です。静岡県内だけでなく県外の工事にも着手しています。 塗装とは 塗装とは、構造物を紫外線や風雨から長期間護るための保護として、また外観を美しく保つために行います。 塗料によっては […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 ikenosawa おしらせ 【循環式エコクリーンブラスト✕橋梁✕富士宮】 こんにちは☀ ブラスト班は現在3班にわかれ、プラント、国交省、富士宮市でブラストをしております。 こちらは車載式でのブラスト設置状況です。 物が置けない場所はこういった仕様になってしまいますね […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 ikenosawa おしらせ 【勉強会✕断面修復工法✕ZOOM】 こんにちは☀ 池ノ沢工業では、月1の勉強会を行っています。 先日は、「断面修復工法」についての発表を行いました。 「どうして断面修復が必要なのか」 「どんな工法があるのか」 「劣化原因はなんなのか」 「材料 […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 ikenosawa おしらせ 【循環式エコクリーンブラスト✕橋梁✕剥離後】 こんにちは! ブラスト班は2,000㎡の剥離を終え、ようやく循環式エコクリーンブラストを始めました! ブラスト班が各現場に別れてる為、今回のメンバーは普段は補修やってる人や新人さんもいます。 グレード等の技術面の他、サン […]
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 ikenosawa おしらせ 【吹付け✕橋梁✕下塗り(赤錆)】 こんにちは! 塗装班はNEXCOの現場にて吹付けを行っております。 ジンク→グレーまでが完了し、赤錆の工程まで来ました。 これまではダレの少ない比較的に簡単な吹付けですが、この後はふっ素樹脂になり気をつけなければなりませ […]
2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 ikenosawa おしらせ 【剥落防止✕トンネル工事✕NAV-G工法】 こんにちは! 現在の補修班は、開通したての中部横断自動車道を使用して、山梨県の石和にてトンネル工事を行っております。 夜勤での施工ですが、トンネル長が2キロあるため、現場付近では夜にも関わらず30度オーバーで、風もありま […]
2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 ikenosawa おしらせ 【サンドブラスト✕燃料タンク×タンク外面】 こんにちは! 本日は燃料タンクのプラントで検査ブラストです。 このタンクは重油のタンクであり、中にはヒートコイルが張り巡らされております。 ホース引張りが大変な現場で上手にまとめて来てくれまし […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 ikenosawa おしらせ 【橋梁✕施工管理×設計照査】 こんにちは! 弊社の3本の矢でもある「橋梁補修」の現場で、設計照査が始まりました。 渇水期に行われることが多い橋梁ですが、湧水等の雨水による増水影響が少ない現場では施工をさせてもらえる現場も時々あります。 この現場は湧水 […]